あざかわアイドルとして注目を集めているタレントの源籐アンリさん。
デビュー半年で地上波レギュラーを獲得し、バラエティー番組だけでなくCMにも多数出演しています。
そんな源籐アンリさんの嘘エピソードがヤバすぎると話題に!
今回は源籐アンリさんの嘘エピソードをまとめました。
源籐アンリの嘘エピソード:学歴詐称
源籐アンリさんは2019年6月26日に日テレ系「有吉反省会SP」に出演。
北海道夕張市出身の源籐アンリさんは、田舎出身というコンプレックスが強く学歴を詐称していることを明かしました。
出身大学を聞かれると「青山学院大学」や「フィリス女学院大学」などお嬢様大学の名前を出しているといい、周りからお嬢様に見られたいようですね。
ちょっとでもお嬢様に見られたくて・・
実際に青山学院大学の学食に潜入し調査して、エピソードトークのネタ探しをしていたようです。
嘘をつくために念入りな対策をしてバレないように努力していたのでしょう。
源籐アンリさんの卒業大学は、産業能率大学だと明かしています。
産業能率大学は偏差値47~55ほどの大学で、お嬢様大学ではなさそうです。
源籐アンリの嘘エピソード:バイト経験
学歴詐称を明かした同じ番組内で、バイト経験に関しても嘘だったことを告白しています。
源籐アンリさんは「日本一かわいいコンビニ店員」というキャッチコピーで様々な番組に出演していましたが、実はコンビニで働いたことが無かったそうです。
学芸大学駅のコンビにで夜勤をしているという設定で発信しており、「夜勤の時給は1300円」「廃棄処分って貰えると思われがちですがちゃんと処分してます」など、あたかも働いているかのような投稿をしていました。
出演した番組ではコンビニエピソードを披露したり、源籐アンリさんのSNSに「コンビニ夜勤、疲れた~」など、働いてると勘違いしていた人も多いでしょう。
コンビニで働いていると嘘をついた理由は、事務所のレッスンをサボるため。
所属事務所にも嘘をついていたことになりますね。
コンビニで働いていないにも関わらず、「日本一可愛いコンビニ店員」というキャッチコピーで活動していたことに罪悪感はないよう。
(コンビニで働いていると)信じたマネージャーに付けられたキャッチコピーなので、私は悪くない
笑顔でイラっとさせることを発言するので、度々ネットを中心に炎上しています。
源籐アンリの嘘エピソード:芸名
源籐アンリさんは、2018年に大学卒業後に芸能界デビュー。
しかし源籐アンリさんはデビュー半年で芸名を7回も変えていました。
半年の間に7回の改名は、さすがに多すぎますよね。
芸名を変えた理由は、両親に芸能活動をしていることがバレたから。
母親は芸能界は怖い世界だと思っているので、自分が芸能活動していることを話していないんです。
今は美容外科の受付で働いていると嘘を付いています。
母親にも嘘をついているということで、虚言癖があるのでしょうか?
バレそうになるたびに芸名を変えるとは・・もの凄い執念ですね。
名前をアイリからアンリに変更しました♡本名です♡
やっぱりこっちの方がしっくりくる!よろしくお願い致します☺️🐬— 源藤アンリ (@anrigento) May 19, 2019
「アンリ」は本名だと明かしていますが、「源籐」という苗字は芸名かもしれませんね!
源籐アンリのプロフィール
名前:源籐アンリ(げんとう あんり)
生年月日:1995年3月22日生まれ
出身地:北海道夕張市
身長:161㎝
血液型:O型
趣味:ビル巡り,読書,映画鑑賞,スポーツ観戦
特技:早着替え,回し蹴り,ピアノ,バトミントン(道大会出場)