元テレビ金沢で暴れ馬の異名を持つ馬場ももこさん。
現在はフリーアナウンサーとして様々なバラエティー番組に出演しています。
しかし馬場ももこさんの下品で破天荒な発言が視聴者に不快感を与えています。
今回は、馬場ももこさんが嫌われる理由を調査しました。
馬場ももこが嫌いな理由【下品】

「女子アナなのに品が無い」と言われている馬場ももこさん。
服装は清楚な印象ですが、がに股でだらしない私生活を公開し下品のレッテルを貼られてしまいました。
以前出演した番組で、馬場ももこさんの自宅を公開したときは、スタジオから悲鳴が起きました。


馬場ももこさんは飾らない性格なのかもしれませんが、「自分のアナウンサーとしての立場をまるで考えていない」と大炎上。
また馬場ももこさんは一部情報で早稲田大学卒業と言われていますが、実際は昭和女子大学を卒業しています。
「女子大と聞いて納得」という厳しい意見もありました。
馬場ももこが嫌いな理由【うるさい】

馬場ももこさんというと破天荒な発言が特徴です。
馬場ももこってぶっちゃけキャラとか言ってるけど、そう言う話せな映らんのやろ?何が言いたいかと言うと嫌いです。
— とと (@WbKh9) August 22, 2019
馬場ももこってぶっちゃけキャラとか言ってるけど、そう言う話せな映らんのやろ?何が言いたいかと言うと嫌いです。
芸歴関係なく食らいつく姿がウケているように見えますが、「ただうるさいだけ」と批判されています。
女子アナというと報道の真面目なイメージやバラエティー番組に出ても一線置いた立場で周りに気を遣うなどイメージがありますが、馬場ももこさんは一切ありません。
若手芸人のように番組に傷跡を残そうと必死です。
その必死さが視聴者からすると不快で、「ただうるさいだけ」と思ってしまうようです。
話題のYouTuber「フワちゃん」も破天荒でうるさいイメージですが、周りをみて実は真面目というギャップがあります。

しかし馬場ももこさんは、ギャップを感じさせることなく「ただうるさい人」という印象。
アナウンサーとは思えないほど前のめりで強烈なインパクトを残す馬場ももこさんですが、同業者から「落ち着きのないアナウンサー」「距離を置きたい」と避けられる存在。
アナウンサーがタレント化しているのが良く思わない人からすると、馬場ももこさんの立場は不快かもしれません。
馬場ももこが嫌いな理由【バカっぽい】
馬場ももこさんは、「わざと間違える」「わざと知らないふりをする」というのが視聴者を不快にするようです。
#ヒルナンデス
馬場ももこ?大っ嫌い。
うるさいし、わざと間違えてるようにしか見えない。— とと (@WbKh9) October 16, 2019
うるさいし、わざと間違えてるようにしか見えない。
バカっぽい表情を浮かべたりオーバーリアクションが本当にバカっぽく見えてしまいます。
表情もポカーンとしたワンパターンで「リアクションが全部一緒!」という酷評まで…
女子アナっぽくないあっけらかんとしたキャラが最初はウケていたものの、ワンパターンで飽きられてしまっている印象です。
しかも馬場ももこさんはバカっぽい印象を与えてしまっているので、バラエティータレントの道だけに選択肢を狭めてしまいました。