2019年に放送されたTBSドラマ「凪のお暇」で大ブレイクした唐田えりかさん。
実は、韓国語がペラペラで韓国でも大人気だそうです。
今回は唐田えりかさんがなぜ韓国で人気なのか調べてみました。

唐田えりかは韓国語ペラペラ

唐田えりかさんは千葉県出身の純日本人で、韓国人という噂はデマでした。
なぜ韓国語が話せるかというと、元々K-POPが好きで仕事でも韓国で活躍したいと思ったそうです。
唐田えりかさんは2018年から韓国語を勉強するために家庭教師を付けてマンツーマンで習っているそうです。
韓国の芸能事務所に所属しているので、日本語のように話せるようになりたいのでしょう。
唐田えりかさんが最近韓国で注目を浴びた作品は、「アスダル年代記」。
「アスダル年代記」は太古の地“アス”でそれぞれ異なる伝説を作っていく英雄たちの運命的な物語を描いたドラマで、俳優チャン・ドンゴン、ソン・ジュンギ、キム・ジウォン、キム・オクビンなどが出演
唐田えりかさんは「アスダル年代記」に出演するために、日本と韓国を行き来しながら武術と撮影をこなしました。
日本でみる役柄よりクールで迫力がある演技ですね。
唐田えりかさんは誰もが魅了される惹きつける力があるので、今後も活躍が期待できます。
唐田えりかはなぜ韓国で人気なの?
「広末涼子に続く清純派女優」と韓国でも注目を浴びていますが、なぜ韓国で人気になったのでしょうか?
唐田えりかさんは2014年の芸能界デビューから3年後に韓国の芸能事務所「BHエンターテインメント」と専属契約を結んでいます。
BHエンターテインメントは、韓国の大手芸能事務所で俳優のイ・ビョンホンさんや女優のハン・ヒョジュさんなどが所属しています。
唐田えりかさんは韓国のスマホ広告や人気アーティストのMVに出演し韓国ファンを魅了しました。
唐田えりかさんが韓国ファンを増やしたのは、大手家電メーカーLGのCMです。
この当時は20歳なのでより大人っぽくなりましたね。
またコチラの美容パックのCMでは透明感が全開になっていました。
韓国のCMに出演し、日本と韓国で人気が出ている女優は唐田えりかさんくらいでしょうか?
韓国のファンからも、
- 漫画から飛び出してきたビジュアルが印象的
- 韓国ではいない美人なタイプ
- 天然の美しさ
- 韓国人のような可愛さ
- 広末涼子に続く清純派女優になってほしい
と、唐田えりかさんに夢中になる人が多いことがわかります。
韓国といえば美容大国。
唐田えりかさんは肌もツヤツヤで透明感があるので、人気なのでしょう。
唐田えりかのプロフィール
名前:唐田えりか(カラタ エリカ)
生年月日:1997年9月19日生
出身地:千葉県君津市
身長:167㎝
血液型:A型
所属事務所
- フラーム
- BHエンターテインメント(韓国)

唐田えりかさんは、3歳と2歳年上の姉の影響でファッション雑誌を読み密かにモデルに憧れていたそうです。
現在は女優のほかにファッション雑誌「MORE」の専属モデルをしているので夢を叶えていますね。
背が小さい小動物のようなイメージですが、唐田えりかさんは高身長で手足が長いのでモデル体型。
唐田えりかさんは元々モデルの才能があったのでしょう。
唐田えりかさんが芸能界に入ったきっかけは、高校2年生にマザー牧場でバイトしていたときに現在のマネージャーにスカウトされたのがきっかけ。
高校に通いながら演技レッスンやボイストレーニングを積みました。
唐田えりかさんのデビューは、韓国のアイドルグループ少女時代の「DIVINE」のMV。

高校2年生ですが、もの凄く大人っぽくて今と変わらず美人です!
この当時の唐田えりかさんは、芸能経験がほとんどない状態。
未経験とは思えないくらい演技力が高いですね!
事務所に所属してわずか1年足らずでソニー損保のイメージキャラクターに選ばれるなど華々しいデビューをしています。

高校卒業後は進学せず芸能活動に専念しています。
2018年に映画初出演した「寝ても覚めても」で様々な賞を受賞をしました。
演技には抵抗があったそうで、20歳のころ芸能界を辞めようと決意していたそうです。
今後はますます日本と韓国で活躍をみせていく唐田えりかさん。
語学も堪能なので清純派女優として活躍が楽しみですね!