2021年1月17日に放送される日テレ系ドラマ「君と世界が終わる日に(キミセカ)」。
キミセカのストーリーは、平和な世界がゾンビによって崩壊する・・というサバイバルドラマです。
ゴールデンの時間帯でゾンビ題材ドラマということで、放送前から批判の声が挙がっています。
今回は、君と世界が終わる日に(キミセカ)の批判をまとめました。
君と世界が終わる日に(キミセカ)の批判まとめ
ネットでは放送前にも関わらず、様々な批判がありました。
そんな君と世界が終わる日に(キミセカ)の批判は4つ。
- キミセカ批判:放送日とドラマ名が不謹慎
- キミセカ批判:感染系の内容が不謹慎
- キミセカ批判:続きはHuluで!感が凄い
- キミセカ批判:竹内涼真が不評?
詳しく見ていきましょう。
キミセカ批判①:放送日とドラマ名が不謹慎
最初に上がった「君と世界が終わる日に」の批判は、放送日とドラマ名が不謹慎では?といったものです。
放送日である1月17日は、1995年に起きた阪神淡路大震災が発生した日。
多くのテレビ局が今でも追悼番組を放送する日に「世界が終わる」というネガティブなドラマがスタートすることに、指摘があるようです。
しかし一方で、忘れてはいけないできごとではありますが、ドラマ名と関連して不謹慎というのは言い過ぎだという意見も見られました。
キミセカ批判②:感染系の内容が不謹慎
2つ目の批判は、キミセカの設定にありました。
キミセカはゾンビアクションドラマ。
謎の感染症がパンデミックを起こし感染者が生存者を襲うという設定。
現実世界でも2020年から感染症が蔓延し、パンデミックが起こっています。
感染者(ゾンビ)が生存者を襲うということで、現実世界でコロナウイルスに感染した人への差別になるのでは?という声も上がっています。
コロナ渦だからこそキミセカの設定を放送するのかもしれませんが、あまりにもタイムリーな設定なため、批判が上がったのでしょう。
他にもメイキングを見る限りゾンビのシーンなど度々密なシーンがあるため、密を避けるように訴える世の中では受け入れられていないのかもしれませんね。
キミセカ批判③:続きはHuluで!感が凄い
キミセカの批判で一番多かったのは、Huluに入会させる戦略が見え見えなこと。
日テレでは過去にも「あなたの番です(あなばん)」や「三年A組」「NiziU」などHuluとタイアップし成功した例も多くあります。
しかし一部ドラマファンとしては、「最終回をHuluでやるのがズルい」など日テレ×Huluの戦略に嫌気を指している人も。
続きはHuluで!とゴり押しする日テレの戦略が見え見えです。
キミセカに関しては放送前から、「Hulu共同制作」「セカンドシーズンはHuluで配信」と発表されています。
テレビドラマでは良い所で終わらせて、Huluに繋げる感がありますね。
ちなみに配信数はこちら
- ファーストシーズン(テレビドラマ)
1~3月まで:全10話 - セカンドシーズン(Hulu)
3月以降に配信:全6話
キミセカ批判④:竹内涼真が不評?
キミセカの批判の中には、主演の竹内涼真さんに対する意見もありました。
竹内涼真さんといえば2020年5月末に交際していた女優・吉谷彩子さんを家から追い出したと報じられています。
竹内涼真さんから一方的に別れを告げ、一緒に住んでいた家から吉谷彩子さんを追い出しただけでなく、吉谷彩子さんが立て替えていた生活費約100万円をうやむやにしたようです。
実際は金銭トラブルがなかったと言いますが、竹内涼真さんのイメージから想像できない内容だったため、驚いた人も多いでしょう。
また長年交際していた吉谷彩子さんを捨てたという報道もあったので、竹内涼真さんの評価も下がることに。
キミセカの竹内涼真さんはビジュアルも金髪で役に入れ込んでいる様子がわかります。
交際報道で付いてしまった悪いイメージから脱出できるのでしょうか。

君と世界が終わる日に(キミセカ)の批判にネットの声
君と世界が終わる日にの批判にネットはどんな声があるのでしょうか?
放送日とドラマ名が不謹慎といった批判に関しては、考え過ぎといった声が多く見られます。
コロナ渦の中でゾンビアクションを取り扱う真意が気になりますね。
君と世界が終わる日に(キミセカ)を観るならHulu
「君と世界が終わる日に」はセカンドシーズンをHuluで放送すると明かしています。
見逃し配信やHulu限定コンテンツもあるので、放送前から入会するというのもオススメです。
Huluは月額980円(税抜き)で国内ドラマ・アニメだけでなく海外ドラマも全て見放題!
スマホだけでなくテレビに繋ぐだけで大画面で楽しむことも可能です。
今なら2週間の無料トライアルも実施しているので、ぜひお試しください。