吉本新喜劇の石原さとみ似と話題の小寺真理さん。
芸歴10年以上の小寺真理さんですが、どういった素顔を持っているのでしょうか?
高校時代から働いていると言われるメイド喫茶の場所は、どこなのでしょうか?
小寺真理の働くメイド喫茶はどこ?
現在は吉本坂46のメンバーとして活動している小寺真理さん。
実は、高校時代から地元大阪のメイド喫茶で働いていました。
現在はなかなか出勤できないそうですが、時間があるとメイド喫茶で働いているそうです。
そんな小寺真理さんの働くメイド喫茶はどこなのでしょうか?
大阪・日本橋にあるメイドカフェCCOちゃ
小寺真理さんが高校時代から働いているメイド喫茶は、大阪の日本橋にあります。
「まりこりん」という名前で、現在もお店のメイド紹介欄に名前がありました。
40席ほどある店内は、白を基調としており「キュートなメイドがご主人様の帰りを待つ、萌え&ツンデレ空間」をテーマにしています。
2019年10月にオープン15周年を迎えた「メイドカフェCCOちゃ」は、大阪日本橋に初めて出来たメイド喫茶として人気のお店です。
チャージ料・サービス料が不要で、軽食中心のメニュー。
スイーツからアルコールドリンクまで幅広く用意されています。
もちろんメイド喫茶なので、全てのメニューに「萌え&ツンデレサービス」がついています。
お店情報
- 住所
〒556-0011 大阪市浪速区難波中2-4-8 - 営業時間
平日:15時~21時30分
休日:12時~21時30分 - 定休日
第2・4火曜日
小寺真理はいつ働いているの?
小寺真理さんは、高校生の頃から「メイドカフェCCOちゃ」で働いていました。
私が17歳のときから働いてるお店です。今はあまり働きに行けなくなりましたが、たまにお店に顔を出すと、常連さんやメイドさんがすごく応援してくれて…。
引用:小寺真理インタビュー
現在は吉本坂46やSHOWROOMでの活動があるので、なかなか出勤できないそうですが、時間があると今でもこっそり店頭に現れるそうです。
店頭で見かけることができれば相当ラッキーですね!
小寺真理はツンデレキャラが人気
小寺真理さんは、ツンデレなキャラがファンから人気です。
メイド服は勝負服だと明かしている小寺真理さんですが、吉本坂46の握手会などで着用した姿をみることができます。
日々萌えとツンデレを独自に研究しているそうです。
周りからツン扱いされる一方で、小心者で礼儀正しく・すごく義理堅いところがありました。
他人に尽くすタイプの小寺真理さんなので、プライベートはデレな面が多いかもしれませんね。
小寺真理の経歴
- 名前:小寺 真理(こてら まり)
- 生年月日:1991年8月31日生まれ
- 出身地:大阪府高槻市
- 身長:162㎝
- 血液型:A型
小寺真理さんは、吉本新喜劇に所属し現在は吉本坂46のメンバーとして活動しています。
茨木西高校に在学しているときに生け花や着付けが学べるという理由でNSC大阪校女性タレントコースに入学しました。
しかし実際は、メイドカフェで働くためのカモフラージュでNSCに入学したことをインタビューで明かしていました。
メイド喫茶で働いたきっかけは、高校の文化祭でメイド喫茶をするために参考としてお店に通ったところ、お店の人に「働いてみない?」とスカウトされたそうです。
2010年から吉本発のガールズユニット「つぼみ」に参加。
同時期に小寺真理さんは、りんごあめというコンビを組んで漫才も開始しました。
高校卒業後は甲南女子大学に進学しましたが、中退。
2014年3月にりんごあめは解散し、2014年4月から吉本新喜劇に入団しました。
2018年に吉本坂46の創立メンバーに抜擢され、各メンバージャケット売上ランキングで1位を獲得するほど人気がある小寺真理さん。
2019年からは、ファンの獲得のため「SHOWROOM」を開始しています。
40代の男性ファンが多いという小寺真理さんですが、今後も「おじさんキラー」として活動しているようです。
6年間彼氏がいない小寺真理さんですが、今の目標は朝ドラに出演することだそうです。
朝ドラにでれば、吉本新喜劇の女優として認めてもらえそう
今後は芸人というより女優として活躍がみれるかもしれませんね!