お笑いトリオ「森三中」の黒沢かずこさんがコロナウイルスに感染した件。
3月21日から発熱症状があり一旦回復したものの、味覚などに異常が残ったので医療機関で検査したところ肺炎と診断されたと発表されました。
現在は回復に向かっているということですが、黒沢かずこさんといえばキレイ好きで潔癖症という噂があります。
今回は、過去に黒沢かずこさんが明かしたエピソードをもとに、本当に潔癖症なのか調べてみました。
黒沢かずこの潔癖症エピソード
黒沢かずこさんが潔癖症だというエピソードは芸人の間では有名だったそうです。
2018年10月8日にAbemaTVで放送された「おぎやはぎのブステレビ」で小木博明さんと大久保佳代子さんが黒沢かずこさんの潔癖症エピソードを披露しました。
内容によると、
- 交通機関を使う際に45Lのゴミ袋の中に私物を入れて棚に乗せている
- ロケバスでもずっとビニール袋に私物を入れて膝の上に乗せている
- お茶も色素沈着が嫌だからマイストローを持ち歩いている
- お茶が歯につかないように飲んでいる
2019年に出演した「さんまのホンマでっか!TV」内でもホコリがあると寝れないといった発言をしていました。
相当神経質で潔癖症なのでしょう。
最近ですと、2020年4月に「フォーリンラブ」のバービーさんが自身のTwitterで黒沢かずこさんの潔癖症エピソードを明かしました。
黒沢さんは、プライベートで人が集まる所には絶対に行かないし、普段から衛生には人一倍厳しく除菌などうるさいぐらい徹底している方です。
なんだか半ば悪口みたいになりましたが、それぐらいの方が感染したということは、無症状の保菌者や、保健所で検査してもらえない方がたくさんいるということ。— バービー (@Barbie_Babiro) April 4, 2020
バービーさんのツイートをみると、プライベートで人が集まる場所に行かないし衛生面には人一倍うるさいとのことです。
ここまでみると、相当キレイ好きで潔癖症なことがわかります。
衛生面にも機を遣い、周りを除菌するなど徹底していてもコロナウイルスにかかるよという意味も込められていますが、黒沢かずこさんの潔癖症は芸人仲間には有名なようです。
黒沢かずこの汚部屋エピソード
黒沢かずこさんは衛生面も人一倍気を遣い、除菌や私物を袋に入れるなど対策しているようですが、実は汚部屋に住んでいることを番組で明かしていました。
2019年5月14日放送の「踊るさんま御殿」で片づけられない女だと暴露されています。
トーク内容によると、
- 部屋のあちこちに服がたくさん落ちている
- 棚やタンスがないから見せる収納
- ホコリのせいで肺炎になった
- 村上や大島が部屋を片付けている
- カビが生えたパンも食べれる
洋服が部屋のあちこちに落ちていて、ホコリが原因で肺炎になったというのは、相当な汚部屋であることが想像できますね。
今回も汚部屋で療養しているのであれば心配です。
カビが生えたパンは、カビが生えている部分を取っているにしても不衛生ですね。
キレイ好きで潔癖症というエピソードに合致しません。
黒沢かずこのキレイ好きは嘘?
黒沢かずこ 綺麗好きか????昔は部屋が超汚くて どうしょうもなかったのを よく覚えてますけど 綺麗好きで有名なんて書いてあったから目が点になった。
— メロウ☆ (@1HljuXCO5qXNQ9j) April 6, 2020
ゴゴスマで武漢ウイルスに感染した黒沢かずこさんは「普段から頻繁に手を洗うなどキレイ好き」と報じているけど、黒沢さん汚部屋が原因で過去に肺炎を患っている。でも手は清潔を保っていたのね😅早く回復されますように.. #ゴゴスマ #黒沢かずこ #新型コロナウイルス #武漢ウイルス
— opinion (@opinion0101) April 6, 2020
森三中の黒沢かずこさんって汚部屋に住んでるって以前みたような、最近綺麗好きになったの?
— ゆず (@yuzu_09) April 5, 2020
潔癖症なエピソードと汚部屋のエピソードを見てみると、キレイ好きは嘘なのでは?とも思いますよね。
自分の身の回りは汚くても大丈夫だけど、知らない人が触ったであろう場所やモノは触れないということでしょう。
もしかしたら汚い部屋に住んでいるという自覚がないかもしれません。
もう一つ考えられるのは、2019年11月に出演した番組内で体重人格だったことを明かしていました。
そういったことが原因で両極端なエピソードが出ている可能性もあります。