前田敦子さんといえば、俳優の勝地涼さんと結婚されて一児の母として活躍されていますよね!
AKB時代はふっくらした顔で少し子供っぽいところがありましたが、現在はすっきりした大人な女性になりました。
そんな前田敦子さんの食生活がヤバイと話題になっています。
今回は、前田敦子さんの食生活と10キロ以上の産後ダイエットに成功した秘訣を調べてみました。
前田敦子の食生活
前田敦子さんは度々自身の食生活を公開しています。
朝食を食べない若者が増えている中、前田敦子さんはしっかり朝食を取っています。
野菜や牛乳をしっかり摂ったバランスの良い食事です。
お味噌汁や野菜・煮物など栄養価の高い食事を心掛けるだけでもスタイルキープは出来そうですね。
元々前田敦子さんは、食べることが大好きなんだそう。
特に魚介類や貝類が大好物だそうです。
元AKBの篠田麻里子さんは、「あっちゃんは大食漢。みんなが残した食事をどんどん片づけます。」と大食いぶりを暴露していました。
前田敦子さんは、なんでも酢をかける衝撃の食生活を番組で明かしていました。
「ちょっと偏っている」といいつつ、酢は体に良いですし前田敦子さんの一番のオススメはお味噌汁にかけることだそうです。
また他の番組では、お刺身やポテトチップスにもお酢をかけるそうです。
豪快に食事を摂りつつ、豆乳やお酢など体にいいモノを適度に摂り入れているので、美貌を保っているのですね!
以前インスタの投稿で夫の勝地涼さんにお弁当を作った写真を投稿していました。
とっても美味しそうですし、栄養バランスもしっかり摂れてますね!
前田敦子の産後ダイエット法
前田敦子さんが実践しているダイエット法を3つ見つけました。
お刺身を爆食い
2019年9月19日放送の櫻井・有吉THE夜会で、前田敦子さんの最新ダイエット法を公開していました。
それは、お刺身をドカ食いすることだそうです。
お刺身を5パック購入し、フィッシュオイルを豊富に摂ることで痩せやすくなるそうです。
大根ダイエット

以前お笑い芸人のたんぽぽ・白鳥久美子さんが大根ダイエットで10キロ以上の減量に成功しています。
大根ダイエットは、1日1回の食前もしくは食事中に輪切り6㎝程度の大根を食べるというものです。
前田敦子さんは大根ダイエットでスタイル維持をしている様子です。
定期的な運動
前田敦子さんは太りやすい体質なようで、3日間断食したりスポーツジムに通ったりしているようです。
定期的な断食は、身体のデトックスになるので行うのは良いと言われています。
スポーツジムに通わなくてもジョギングしたりウォーキングしたり、自分のできることから始めるのは良いことですね!
炭酸水

前田敦子さんはスタイルキープのために炭酸水を飲んでいるそうです。
モデルさんの間でも積極的に炭酸水を飲んでいるという人もいますが、炭酸水を飲むと代謝がアップするとのことです。
炭酸水を飲むことで空腹感も減るので、一番取り入れやすいスタイルキープ法かもしれません。
おやつはトマト

食事制限をしているとどうしても襲ってくる間食したくなる欲求。
人間は欲求を無理に抑えすぎると、逆に欲求が増して悪影響です。
前田敦子さんは、間食はトマトを食べているそうです。
トマトは、低カロリーでビタミンが豊富・カリウムやリコピンなど栄養価が高い野菜です。
今老化予防や腸内環境を整える働きがあるので美肌効果や風邪予防にも期待できます。
前田敦子さんは30歳手前にもかかわらず、若々しく美肌なのは、スタイルキープのために努力を重ねているからですね!
まとめ
前田敦子さんの食生活は、よく食べて酢や豆乳など健康にいいモノを積極的に摂るところにありました。
自分は太りやすい体質と知ることでダイエット法も見つけやすくなりますね!
今後も前田敦子さんの食生活には注目です。