マラソンランナーの前田穂南さん。
2020年の東京五輪に出場が内定している前田穂南さんですが、おっとりとした性格が可愛いと話題になっています。
調べてみると、前田穂南さんが過去に発言した天然エピソードがありました。
今回は、前田穂南さんの可愛い画像や天然なエピソード・一部で噂になっている痩せすぎについて調査しました。
前田穂南の可愛い画像
若手のランナー前田穂南さんが可愛い!と言われる画像を見てみましょう。




前田穂南さんは、黒目がハッキリとしたおっとり系な雰囲気がありますね!
元ニュースキャスターの竹内由恵さんに似てますね!
前田穂南のド根性フラミンゴの由来は?

前田穂南さんは「ド根性フラミンゴ」というニックネームがあります。
名付け親は、元マラソン選手増田明美さんだそうです。
今回「ド根性フラミンゴ」の由来が分かりました。
- ピンクのユニホームで足が長い
- 泥臭い練習が好き
前田穂南さんが所属する天満屋のユニフォームはピンクで手足が長いところから名付けたのでしょう。
根性のある発言が多い前田穂南さんなので「ド根性フラミンゴ」というニックネームはピッタリですね!
また身長が166㎝で手足が長く、モデル顔負けでスタイルも良いです。
走っている姿は力強く、天然発言をしそうな雰囲気にみえません。
前田穂南の経歴
前田穂南さんは、どんな経歴を持っているのでしょうか?
名前:前田 穂南(まえだ ほなみ)
生年月日:1996年7月17日生
出身:兵庫県尼崎市
所属:天満屋
前田穂南さんは、兵庫県尼崎市出身のマラソンランナーです。
小学5年生のとき陸上競技を始めて、小学6年生の時には県内マラソン大会で優勝を果たしています。
実は2歳から高校2年生までピアノを習っていたという前田穂南さん。
小中学校の卒業式では「旅立ちの日に」を伴奏したそうです。
前田穂南さんの母前田麻里さんは過去に「ピアノを習っていたのでリズム感が陸上に生きていると思います。」と話していました。
中学時代も陸上で結果を残し、高校は陸上の強豪校「大阪薫英女学院高等学校」に進学しました。
高校時代は、全国高校駅伝女子の部で初優勝をしていますが、強豪校だったとめ3年間補欠で実際には走ることが出来なかったそうです。
挫折せず陸上を続けたのは偉いですね!
高校卒業後は、岡山県の実業団チーム「天満屋」に入社し、女子陸上競技部に所属しました。
2017年の大阪国際女子マラソンで初めてマラソンに出場しました。
残念ながら結果は残せませんでしたが、初マラソンから半年後に出場した大会で初優勝。
2019年には東京マラソンに出場し、見事2位の成績を収めました。
今後のマラソン業界を引っ張る人物になっていきますね!
2019年9月15日に開催されたマラソングランドチャンピオンシップにて見事1位で優勝したので、念願の東京五輪の出場選手に内定しました。
来年もまた、力強い走りを期待しましょう!
前田穂南の2019年インタビュー動画
【#MGC 優勝の #前田穂南 選手 喜びの声】#マラソングランドチャンピオンシップ
優勝で東京五輪代表に内定した前田選手のインタビュー動画
結果詳細やハイライト動画などはこちらの特設サイト
↓ ↓ ↓https://t.co/d6LgmZn8dT pic.twitter.com/ywr1xjpZVw— NHKスポーツ (@nhk_sports) September 15, 2019
「走り終えたあとなのに、この可愛さ!」が世間に可愛いと話題を呼びました。
おっとりした感じですが、意志の強い発言・自分にストイックな発言が応援したくなりますね!
前田穂南の天然エピソード

前田穂南さんを調べていると、おっとりした天然系と言われていることがわかりました。
前田穂南さんの性格は、負けず嫌いだそうです。
ただ話し方など普段は、おっとりしたところがあって天然な部分があるそうです。
前田穂南の天然発言①優勝インタビュー
今回のマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)での優勝インタビューでは、独走状態について最初から仕掛けていたのか?という質問に対して、
仕掛けは……あんまり考えていなかったです。いつの間にか後ろの選手がいなくなっていました
と、なんとも前田穂南さんのマイペースな発言に会場は和まされていました。
また大先輩からの野口みずきさんから、東京オリンピックのことを考えて走った?という質問に対し、「それは‥‥」と沈黙してしまい、正直で素直な人なんだなと感じました。
試合では意志の強さを発揮して、普段はのんびりしたギャップが可愛いですね。
前田穂南の天然発言②チームメイトより
前田穂南さんは、笑いのツボが浅いそう。
ある子がピンボケした集合写真を前田に見せたところ、前田だけ過呼吸になりそうなほど笑いこけていた
お箸が転がっただけでクスクス笑ってしまう一面もあるようで、前田穂南さんは笑いのツボが浅く笑い上戸なのでしょう。
前田穂南が痩せ過ぎで心配?
前田穂南さんがマラソングランドチャンピオンシップにて見事優勝し、2020年の東京五輪の出場選手に選ばれました。
前田穂南さんは身長166㎝でありながら痩せ過ぎでは?という心配する声がありました。
前田穂南さん
かわいいけど腕が細すぎて心配になる
マラソン選手はみんな細いが….
それほど搾んなきゃ勝てないんだろうな
足の筋肉はやはりすごい— ❤️🍙🍩🍈(えるえるの) (@erueruhert) September 16, 2019
前田穂南さん
かわいいけど腕が細すぎて心配になる
マラソン選手はみんな細いが….
それほど搾んなきゃ勝てないんだろうな
足の筋肉はやはりすごい
前田穂南さんの公式発表では、体重46㎏とされています。
脂肪がなくほとんどが筋肉なのかもしれませんね!
細くて心配な部分はありますが、前田穂南さんはもの凄く努力家で身体作りのために栄養バランスもしっかりしているそうです。
昔から痩せていたので、高身長だからこそ痩せているのが目立ってしまっているのかもしれません。
マラソン界のレジェンド高橋尚子さんの全盛期と比べてみましょう。

比べてみてもわかりますが、細さはあまり変わりませんね。
高橋尚子さんは身長163㎝で前田穂南さんは166㎝。
3㎝ほど身長が高いので同じ体重だとしてもより細く見えてしまうのかもしれません。
前田穂南さんはまだまだ若い選手なので、高橋尚子さんのような将来マラソン界をけん引する選手になって欲しいですね!