お笑い第7世代でEXITとも同期のお笑いコンビ「宮下草薙」
ネガティブな漫才で人気の宮下草薙ですが、草薙航基さんがプライベートからネガティブで心配という声がありました。
今回は、宮下草薙の草薙航基さんのネガティブエピソードを調べてみました。
草薙のネガティブエピソード
宮下草薙の草薙航基さんのネガティブすぎるエピソードをまとめました。
高校中退の理由
草薙航基さんは、高校に入学した直後の身体測定で「顔の割に胸板が厚い」とクラスメイトにからかわれたそうです。
そこで草薙航基さんは「このまま行くと、公園で服を脱がされて『踊れ』まであるな」と思い、そのまま高校を中退してしまったそうです。
妄想ひとつでせっかく入学した高校を辞めてしまったという衝撃的なエピソードですね!
草薙航基さんのネガティブ気質は相当なものです。
心配性でバイトを辞めた
心配性な性格の草薙航基さん。
極度の人見知り・マイナス思考なので、スーパーマーケットでアルバイトしていた時も、芸人だから物ボケしてみろと言われるんじゃないかと思って辞めたそうです。
ここまでくると被害妄想ですね。
自分の番組を見れない
売れっ子になった草薙航基さんですが、今でも出演した番組を見れないそうです。
理由は自分の見た目や声が嫌いだから。
自分を客観視できる人と評価する声もありますが、ネガティブすぎて対応に困りそうですね。

ネガティブな発言が目立つ一方で、先輩芸人に対して強気で噛みつくシーンもあるので、必死さが可愛いらしく感じます。
草薙の情緒不安定エピソード
宮下草薙の草薙航基さんの情緒不安定エピソードもありました!
相方・宮下兼史鷹が明かした
度々コンビ仲が悪いことでも知られている宮下草薙。
宮下兼史鷹さんが草薙航基さんの笑いのセンスを買っているので、本当に仲が悪いということではなさそうですが、草薙航基さんに直してほしいところを明かしていました。
怒りっぽいところ。草薙は何かあるとすぐにかんしゃくを起こすんです
これは急にされると恐怖を感じますね。
ストレスでマネージャーの首を絞める?
2020年1月9日放送の「ダウンタウンDX」で情緒不安定を表すエピソードを明かしていました。
ストレスが溜まりすぎて、マネージャーの首を絞めていた
ネガティブ漫才でブレイクした宮下草薙ですが、草薙航基さんはネタでネガティブな妄想をしているのかと思いきや、不安やストレスを感じているのかもしれませんね。
オドオドしたキャラクターからズルくて開き直るやり取りが宮下草薙のいいところ。
マネージャーの首を絞めるのは怖いですが、妄想はほどほどにしてほしいですね。
草薙が芸人辞める?
宮下草薙の草薙航基さんは、ネガティブ故に芸人を辞めたいと発言していました。
過去に草薙航基さんは3回結成と解散を繰り返しています。

3回目の時は芸人を辞めようと思っていたそうなので、度々芸人を辞めたいと思っているのでしょう。
また高校中退後も芸人になるまで職を転々としていた時期があったので、辞めるクセがついているのかもしれません。
売れた今でも草薙航基さんは「明日(お笑い)辞めてもいいや」と思っているそうなので、心配性だからこそ緊張感を失くすために思っているのでしょう。
今後も強気で先輩芸人に噛みつく草薙航基さんを見ていきたいですね。