河井克行法相の後任として任命された森雅子さん。
最近は活躍が見られなかったのですが、何をしていたのでしょうか?
今回は森雅子さんの経歴や家族構成を調べてみました。
「女性政治家の中でダントツ美人!」という声を見つけましたので、合わせてみてみましょう。
森雅子の経歴
名前:森雅子
本名:三好雅子
生年月日:1964年8月22日生
出身地:福島県いわき市
学歴:東北大学法学部卒業
森雅子さんは、現在までに金融庁総務企画局課長補佐や金融庁検査局金融証券検査官・少子化対策など内閣府特命担当大臣を歴任しています。
政治家でありながら弁護士としても活躍するマルチな才能を持っています。
森雅子さんが12歳のときに、全財産を失かった父親が弁護士に救われたのをきっかけに弁護士を目指したそうです。
東北大学法学部を卒業後なんと、27歳で司法試験に合格しています。
弁護士事務所を設立後、人権弁護士育成のためにアメリカへ渡米しています。
アメリカに留学中、金融の必要性を痛感し帰国後すぐ金融庁へ入庁しています。
2007年に初当選したのち福田康夫元首相の所属する村町派へ入会しました。
森雅子さんは主に子育て支援や女性の活力を担当し、少子化担当大臣のときに新しい子供・子育て支援の新制度を作りました。
地域型保育給付を制度化し、待機児童解消や子供の数が減少傾向にある地域に保育機能を確保するなど尽力しました。
森雅子の旦那は三好豊

森雅子さんは、1998年に同じ弁護士の三好豊さんと結婚しています。
三好豊さんはミューヨーク州の弁護士資格を持つ国際派で、知的財産に詳しいスペシャリストです。
三好豊さんと森雅子さんは、アメリカに留学したときに出会ったのでしょう。
翌年には長女を出産しており、生後まもない長女を連れてアメリカ留学もしているパワフルな森雅子さん。
現在は、2人の子供(姉妹)がいて長女は20歳・次女は17歳頃に成長しているでしょう。
今回、河井克行法相の後任を引き受けたのも子育てがひと段落したタイミングだからでしょう。
森雅子が美人と話題

女性政治家といえば気が強そうで男っぽい印象を受けますが、そんな中でも森雅子さんは美人と話題になっています。
物腰が柔らかそうなメイクや顔立ちが他の政治家にはない部分。
以前撮影された小池百合子さんとのツーショットで比べても柔らかさがありますよね。

女性政治家といえば個性を発揮できるのは、服装。
派手な色が多い中、森雅子さんは白や薄ピンクなど落ち着いた色が多かったです。


服装も周りに穏やかさを感じさせる色を使っており、人柄を感じますね。
第4次内閣も辞任の報道が絶えず、政治をしっかりやってほしいというのが率直な意見ですよね。