TBSバラエティー番組「水曜日のダウンタウン」の名物キャラクター「ミスター押忍」が話題になっています。
ミスター押忍は「押忍」で会話する空手家ですが、一体どんな人物なのでしょうか?
今回は、ミスター押忍について調べてみました。
ミスター押忍こと和田和三
- 名前:ミスター押忍
- 本名:和田 和三(わだ かずみ)
- 生年月日:不明
- 年齢:78歳
- 出身地:不明
- 居住地:静岡県田方郡
- 学歴:拓殖大学
ミスター押忍こと和田和三さんは、会話の大半が「押忍」という言葉で済ませるので「ミスター押忍」と呼ばれています。
他局でも取り上げられるミスター押忍ですが、元々は「水曜日のダウンタウン」で有名になりました。
お茶目なやり取りや予想を超える面白いリアクションが視聴者の心を掴んでいます。
感情によって「押忍」を使い分けているという和田和三さん。
結婚式や葬式・入学式など冠婚葬祭全てに「押忍」と使う驚きのエピソードを明かしていました。
ミスター押忍こと和田和三さんは結婚しているようですが、奥さんの顔や名前は公表されていませんでした。
こんなにお茶目で可愛らしいおじいちゃんなら孫も嬉しいですよね!
※ミスター押忍の家族構成については今後も調査します。
ミスター押忍の経歴

ミスター押忍は、空手の名門「拓殖大学」出身で空手歴は50年以上。
「押忍」は空手の言葉で主に拓殖大学で使われていたという情報がありました。
ミスター押忍こと和田和三さんは、空手に出会ってから「押忍」で会話するようになったのでしょう。
空手道大会に顔を見せると、多くの後輩たちがミスター押忍に駆け寄り挨拶しているので空手界の大物であることは間違いなさそうです。
2019年度全国大会の結果

2019年冬に放送された「水曜日のダウンタウン」内でミスター押忍が久しぶりに空手の全国大会(シニア大会)に出場するという企画がありました。
ミスター押忍が出場した大会は、「熟練者全国空手道選手権大会 70歳以上組手の部」。
大会で優勝するために毎日突きを100回・蹴り100回のトレーニングを重ねてきたそうです。
緊張のあまり試合開始6時間前に会場入りしてしまったミスター押忍。
気合を入れてウォーミングアップしていると足をねん挫し、緊急搬送される事態に!
検査の結果「痛風」というオチに、スタジオは爆笑に包まれました。
ウォーミングアップしているときに痛風が発症してしまい、試合に出場することは叶いませんでした。
2020年度全国大会の結果

2020年1月15日放送の水曜日のダウンタウン内、ミスター押忍の全国大会に密着することが明らかになりました。
前回は痛風が発症し棄権してしまったので、今回こそ出場してほしいですよね!
78歳のご高齢ながら大会に出場する意欲があるのは、素晴らしいことです。
※随一更新更新します。
ミスター押忍の職業
ミスター押忍こと和田和三さんは小料理店「天海」を営んでいるという情報がありました。
小料理屋「天海」と思われる場所を調べてみると、他のお店に変わっていました。
現在は閉店しているようで、お店の情報がありませんでした。
78歳のご高齢で空手協会にも顔を出しているようなので、ゆっくり過ごしているのでしょう。
また現在は静岡県に住んでいるということなので、ゆっくり老後を楽しんでいるのかもしれません。