2020年11月30日から放送しているNHK朝ドラ「おちょやん」
主人公を杉咲花さんが演じるということで話題になっていますが、過去に葵わかなさんが主演を務めた朝ドラ「わろてんか」に内容が似ていると言われています。
今回は、おちょやんとわろてんかの似ている点をまとめてみました。
おちょやんとわろてんかの似てる点
おちょやんとわろてんかが似ていると言われる点は以下の4つ。
- モデルが似てる
- 成田凌が出演
- 楠見薫が出演
- オープニングが似てる
詳しくみていきましょう。
モデルが似てる
わろてんかと同じ様な題材またやるの?と言うご意見もある様ですが、吉本をやったらやっぱり松竹もやらないとあかんと大阪の制作陣としては思ったのでは(笑)#おちょやん
— tri(トライ) (@tri_400x) November 29, 2020
#わろてんか で吉本興業創業史(表面)をやったから#おちょやん で松竹新喜劇ヒストリーをやるという
NHKの両方向外交
— 安蔵@keep smile&keep distance. (@yszo5th) November 22, 2020
おちょやんは、昭和の名女優・浪花千栄子さんがモデルとなっています。
浪花千栄子さんは松竹新喜劇で活躍し「大阪のお母さん」と親しまれた女優。
わろてんかは、吉本興業の創業者で女性興行師である吉本せいさんがモデルとなっています。
- おちょやん→松竹新喜劇
- わろてんか→吉本興業
おちょやんとわろてんかは、戦前から戦後の大阪が舞台なので、時代背景も似ています。
わろてんかで吉本興業の創業史をしたので、松竹新喜劇の創業に関しても触れそうですね。
またおちょやんとわろてんかは、同じNHK大阪放送局が制作しており、似た題材を短い期間で扱うことで、似ていると感じるのでしょう。
成田凌が出演している
成田凌くん、葵わかなの息子でしょ?#おちょやん #わろてんか pic.twitter.com/3pKC0Gkee8
— ONさん@置いときますねおじさん (@Sakura0730jp) November 22, 2020
喜劇がテーマだからわろてんか思い出す…成田凌出てるし#おちょやん
— ニクキュウ (@nikuq_bono) November 22, 2020
おちょやんとわろてんかのキャストを比較してみましょう。
おちょやん | わろてんか |
杉咲花 | 葵わかな |
成田凌 | 松坂桃李 |
篠原涼子 | 鈴木保奈美 |
トータス松本 | 遠藤憲一 |
井川遥 |
おちょやんでヒロインの相手役である成田凌さんは、わろてんかでヒロインの息子役で出演しています。
楠見薫が出演している
あとわろてんかや朝が来たで女中役を演じてた 楠見薫さんも映っててびっくりした!#おちょやん
— fluffy (@gemini_2ri) November 22, 2020
朝ドラに多く出演している女優・楠見薫さん。
朝ドラ「ふたりっ子」や「あさが来た」「わろてんか」「スカーレット」など8作品に出演しているので、朝ドラファンとしては欠かせない存在なのです。
今回のおちょやんにも出演しているので、似ていると感じるのかもしれません。
オープニングが似てる
わろてんかのいい部分とスカーレットのたくましいヒロイン、飲んだくれ憎めないお父ちゃん…色々融合しててだいぶ好きかも
オープニングのイラスト可愛すぎ…秦基博くんの歌がとっても素敵…まずそれで泣きました😂❤️
明日から楽しみだな…#おちょやん— mimosa (@mimosa_aroma) November 29, 2020
おちょやんとわろてんかのオープニングが似ていると言われていたので、比べてみました。
おちょやんとわろてんかが似てる【まとめ】
#おちょやん わろてんかやスカーレットやとにかくどこかの朝ドラで見たことあるような展開がいくつもあったけど、でもやっぱり楽しみ☺️成田凌くん可愛い💕
— め め (@meme2momo) November 22, 2020
「おしん」と「わろてんか」を混ぜたような雰囲気かな。そしてBKでおなじみ安定の楠見薫さん。#おちょやん
— カルヴァドス (@cornelius0321) November 22, 2020
おちょやんとわろてんかが似ている以外にも、「あさが来た」や「ちりとてちん」「おしん」など似ている要素があるようです。
元気な主人公や大阪弁・モデルが似ているだけでなく、作品の雰囲気やテンポが似ていると感じると、作品同士も似てると思うのかもしれませんね。