タレントのウエンツ瑛士さんがレギュラー出演していた火曜サプライズに復帰しました。
2018年10月に突如、イギリス留学を決意し約1年単身イギリスに住んで、英語力上達に務めました。
そんなウエンツ瑛士さんの英語力はどのくらい上達したのでしょうか?


ウエンツ瑛士の英語力は?
留学に行く前のウエンツ瑛士さんの英語力は、今の小学生よりも低い状態だったかもしれません。
ウエンツ瑛士さんは、ドイツ系アメリカ人の父親と日本人の母親の間に生まれました。
両親は英語がペラペラでなぜ自分は話せないのか疑問で、「英語を話せる遺伝子がどこにあるのかわからない」と話していました。
4歳から芸能活動を始めており、当時子役のハーフタレントは珍しかったので「天使系美少年」として一気に人気者になりました。
そんなウエンツ瑛士さんは、英語が話せる顔をしていますが、全く話せずそのギャップをイジラれることも。
今でこそハーフ=英語が話せるという人は減っていますが、ウエンツ瑛士さんが10代のころは、ハーフなのに英語が話せないということがイジラれる対象でした。
ウエンツ瑛士の英語が話せるまで【時系列】
2018年9月末を持って芸能活動を休止し、イギリスに留学します。
引用:ウエンツ瑛士のインタビュー
ウエンツ瑛士さんは2018年10月から1年半をイギリス留学しました。
留学の目的は、イギリス・ロンドンで演劇を学びたいというものでした。
留学期間は、2018年10月末から2020年2月上旬頃まで。
2020年3月には日本に帰国し芸能界復帰にむけて準備していたようです。
突然のウエンツ瑛士さんの留学に「芸能界でヤラかしたのでは?」と言われていました。
ウエンツ瑛士が留学を決めた理由
ウエンツ瑛士さんが留学を決めた理由は、いつかイギリスのロンドンで舞台に立ちたいという夢を持ち始めたから。
10月からロンドンに行って舞台の勉強をしていきたいと思います。
3年前に自分がいつかイギリスのロンドンで舞台に立ちたいという夢を持ち始めて、日に日にイギリスに行って勉強したい気持ちが強くなりました。
引用:ウエンツ瑛士のインタビュー
イギリスはミュージカル文化が盛んで、そんなウエンツ瑛士さんが舞台を学ぶということで突発的な印象を抱く人もいました。
しかしウエンツ瑛士さんは以前から舞台経験を積んできました。
- 9歳で舞台デビュー
劇団四季のミュージカル「美女と野獣」のチップ役 - 2009年
「雨の夏、三十人のジュリエットが還ってきた」 - 2012年「謎解きはディナーのあとで」
- 2014年「天才執事ジーヴス」
- 2015年「スコット&ゼルダ」
- 2017年「紳士のための愛と殺人の手引き」
- 2018年「リトル・ナイト・ミュージック」
※2020年4月現在
幼少期に劇団四季に出演したあとも劇団四季が好きでほとんどの公演を観ているほど大ファン。
ウエンツ瑛士さんにとって演劇は生活の一部なのでしょう。
ウエンツ瑛士の英語力【留学前】
このウエンツさん流暢な英語www
それよりも格好とキャラがおもしろすぎるwww
懐かしいwww pic.twitter.com/tg7nQreNdP— ぽんず (@pee_wat) March 24, 2016
留学前のウエンツ瑛士さんの英語力は、中学生並みの語学力でした。
2017年に出演した映画「禅と骨」の舞台挨拶で英語力のなさを暴露されました。
2017年9月2日、都内で行われた出演映画『禅と骨』の初日舞台挨拶。
ウエンツは日系アメリカ人を演じました。
共演者の豪州出身芸人のチャド・マレーンから『こんなにウエンツさんが、英語ができへんとは』と苦笑されていました。
引用:舞台挨拶より
見た目だけで英語が話せそうと思われていて結構苦労したのでしょう。
ウエンツ瑛士さんも「英語が話せる遺伝子がどこにあるのかわからない」と明かすほど、英語が話せないことが悩みであったようです。
ウエンツ瑛士の英語力【留学中】
2019年8月に大竹しのぶさんが留学中のウエンツ瑛士さんと再会しました。
投稿の内容によると、ウエンツ瑛士さんは日常会話が英語で出来ないので相当苦労していたようです。
モーニングとバーイ位しか話せないのに、こっちに来ちゃったからと言っていましたが、相当大変だったと思います。
引用:大竹しのぶインスタグラムより
2019年12月に放送された火曜サプライズにVTR出演したウエンツ瑛士さん。
火曜サプライズにウエンツ登場!#火曜サプライズ #ウエンツ瑛士 pic.twitter.com/307L624bXD
— しばいぬと 2m (@oishiigohanyo) December 10, 2019
クリスマスということでサンタのコスプレをして出演しましたが、英語でトークを振られても答えてなかったので、英語力はさほど高くなってないと思われました。
ウエンツ瑛士の英語力【帰国直前】
2020年3月10日に放送された「火曜サプライズ」で4月から復帰することが発表されたウエンツ瑛士さん。
留学最後が近づく中で、共演者のヒロミさんがロンドンに突撃しました。
ロンドンでアポなし旅ということで、1年半暮らしたロンドンを案内するウエンツ瑛士さんですが、見違えるほど英語力が上がり見事取材許可まで取り付けました。
大変です!ウエンツさんペラペラです!!#火曜サプライズ pic.twitter.com/zjFJj7kh8D
— 暫定。 (@dk_ukiha) March 10, 2020
ウエンツ瑛士さんが英語で日常会話している様子をみた視聴者から「かっこいい」「めっちゃ話せるようになってる」など賞賛の声が溢れました。
ウエンツ瑛士の英語力【現在】
ウエンツ瑛士さんは、2020年4月から本格的に芸能界復帰を果たします。
以前レギュラー出演していた「火曜サプライズ」に復帰が発表されています。
留学前に週に1回出演していた情報番組「スッキリ」のWEニュースにMC復帰など着々と仕事復帰しています。
また単発では、2020年4月12日に「行列のできる法律相談所」でMCも担当。
フジテレビの「ダウンタウンなう」や日テレの「おしゃれイズム」など続々と復帰しています。
留学経験を活かした仕事はまだ先なようですが、オール英語セリフで演劇している姿も見たいですね。
ウエンツ瑛士の英語力にネットの声は?
ウエンツ帰ってきてからなんかめちゃめちゃかっこよくない?英語ペラペラだしやばいマジでかっこいいきてる🥺
— まゆか (@MMcheerful) April 14, 2020
ウエンツが英語喋ってる姿みて私の留学欲がまた出てきてしまった。。
ひいい😫— 쯕히🌙 (@_ri78xx) April 12, 2020
行列でウエンツのことを「見た目に反して英語ができなかった」みたいに言ってたんだけどさ、いい加減海外の血が入ってたら英語話せるみたいなのやめん?意味わからないから。
— みずほ (@lovelyday1507) April 12, 2020
英語が喋れるようになったウエンツとか、ただのイケメンでしかない☺️✨かっこよ過ぎる。前より好きになった!!
— ここる (@v3vcocoR) April 12, 2020
ウエンツ瑛士さんは、ハーフで英語が話せるイメージが強く本人も長い間コンプレックスだったようです。
そこで30代になって一大決心して留学を決めて日常会話レベルの英語力を身に付けました。
そんなウエンツ瑛士さんを賞賛する声が多く見られました。
またハーフ=英語ペラペラなイメージを持つことに疑問の声が上がりました。