2020年7月から放送されているフジテレビ系ドラマ「アンサングシンデレラ」
石原さとみさん主演のお仕事ドラマで「面白い」という声が多いドラマですが、同時に「ありえない」と言った声もあがっています。
あまり知られていない薬剤師の仕事にフォーカスしたドラマなのでイメージが湧きにくいですが、どういった部分が「ありえない」のでしょうか?
アンサングシンデレラにありえないの声
アンサングシンデレラは病院薬剤師の仕事にフォーカスしたお仕事ドラマです。
人気女優の石原さとみさんが主演を務めており、西野七瀬さんや田中圭さんなど実力派俳優が脇を固めています。
そんなアンサングシンデレラに「ありえない」という声が上がっています。
アンサングシンデレラの設定がありえない
アンサングシンデレラのありえないという声をみてみると、一番多かった声が「設定」という点でした。
アンサングシンデレラ、二話まで見たけどツッコミどころ満載すぎて😅
妊娠高血圧がある妊婦なのに、ヘルプを疑わない産科医はいないでしょ。
麻薬管理もありえない。ベテラン薬剤師が何やってんの?ドラマでは大ごとになってないけど、普通なら会議にかけられるレベルだよ。— ドキ子 (@eAOrIYTTHxHdYRn) July 25, 2020
アンサングシンデレラ、なんかちょっとありえない。素人でもわかる。普通に看護師じゃ駄目だったの??薬剤師にスポットをあてたいなら別の方向からじゃないと…。いくらなんでも石原さとみの美しさに頼りすぎでは🤔🤔🤔
— 白戸ちゃん (@AisukeShirato) July 24, 2020
#アンサングシンデレラ
ありえない
薬剤室にほとんどいない薬剤師
同じ職場にこんなのいたら腹立ってしょーうがない
Dr.に意見する薬剤師もみたことがない— ちゃえ (@hisae719) July 23, 2020
ネットの声をまとめると、こちらです。
- 産科医で気付かないことある?
- 医者が判断できないって?
- 葵の自己満足感が凄い
第1話で妊婦が苦しんでいる際に、葵が産婦人科医に対して意見する場面がありました。
たしかに医者に意見するというのは、なかなか納得しづらいでしょう。
また医者が判断できないことを薬剤師の立場で意見するといった部分が、イメージ付かないと言われています。
薬剤師の仕事がありえない
念願の薬剤師が主人公のドラマ✨
昨日、病室で初めて観たが。。。
麻薬アンプルのリレーとか、調剤シーンとか、ちょっと現実とかけ離れすぎて、「ありえない」連発🤯
薬剤師の仕事は地味で縁の下の力持ち的な部分が多いけど、薬と個人情報と規律は守らないと仕事にならない🤑— のっこmammaトリポジ同時再建オペ後療養中 (@mamma20191109) July 24, 2020
アンサングシンデレラ、、色々ありえないな、、急変時に薬剤師がずっとそばにいて薬剤吸ったり、家族にアナムネとったり、、それは全部看護師の仕事だよ、、てか薬剤師がわざわざ家族の家までいったりすることなんてあるんか?!
— めめ (@__mignon____) July 23, 2020
まだ何も知らない女子高生だけどアンサングシンデレラみたくあんな家宅捜査みたいなこと医療従事者しないでしょ、え、するの???
アンサングシンデレラって打つとありえないって出るのはわからんでもない
看護師、薬剤師の仕事の前に常識的にありえんくない???— かりん (@karin__rin__) July 23, 2020
アンサングシンデレラはもうフィクションのコメディドラマだと思って生暖かく見てるけど、麻薬の取り扱いのあの杜撰さはいくら何でもありえない💧いつもべらべら喋りながら調剤するし、二重チェックもせずダイレクトに薬袋に放り込むし、危機管理できてなさすぎて絶対この薬局には行きたくないw
— さ や か (@sayanoumi) July 25, 2020
ネットの声はこちらです。
- 薬剤室に薬剤師がいない
- 医者に意見する薬剤師はいない
- 患者の家族の家まで行く
- やってることが看護師みたい
- 二重チェックせず袋に入れる
- ベラベラ話ながら調剤してる
アンサングシンデレラは病院薬剤師の話。
医者が指示した薬を処方するという仕事ですが、ドラマ版の葵や周りの薬剤師が、ペラペラ話ながら処方したり現場で働く人からしたら、無理があると感じるのでしょう。
原作とドラマ版で違うから不自然
フジテレビ系ドラマ「アンサングシンデレラ」は、2018年から連載している漫画が原作です。
原作は、医療原案を焼津市立総合病院薬剤科の富野浩充さんが担当しており、現場のリアルさが描けれています。
アンサングシンデレラ、現実と違う、ありえないとかはフィクションなので知らんけど
原作厨なので漫画と違うところが多すぎて、求めてたのと違う感はすごい、原作のが好みだな— みやむら瑞樹 (@hero_hac) July 23, 2020
アンサングシンデレラが始まって早2週間。病院薬剤師の仕事がTVで放送される日が来るなんて!とワクワクしながら見始めた。原作マンガの方が現実の仕事に近いなという印象。ドラマは演出がちょっとありえない部分も…#アンサングシンデレラ #病院薬剤師
— 病院薬剤師10年目♪かなちよ (@qsFIwrZzk9GVExG) July 28, 2020
原作とドラマ版では違う点があり、不自然に感じる人もいました。
- 原作の葵は2年目でドラマ版の葵は中堅ポジション
- 原作はコメディ感が強いがドラマはそこまで‥
- 西野七瀬演じる相原くるみは同僚でドラマは後輩
原作ファンからみたら、ドラマ版は少し物足りないのかもしれません。
アンサングシンデレラにネットの声
アンサングシンデレラのありえないという声の他に、どういった声があるのでしょうか?
アンサングシンデレラ
「ありえない」って思うとこもあるのはわかるけど
私は面白い!「ドラマ」だからね。
そりゃ、現実の医療現場とは違って「ドラマティック」に描いてるとこあるだろ。
テンポが良くて、出てる俳優さんたちが魅力的で好き✨
— 🦋マロン🦋 (@rupicoxoxo) July 24, 2020
アンサングシンデレラも面白いです(まだ序盤)
— 🦁すー♡けけ🐷 (@huntersuuuchan) July 28, 2020
今 MIU 半沢直樹 アンサングシンデレラ見てる。どれも超面白い。 石原さとみ超可愛い。見てて顔にムダがなくてお美しい……
— おもち (@vr9s_w) July 29, 2020
薬剤師の仕事内容についてや設定に無理があるといった声が多く上がっていますが、ありえない設定だけど好印象を抱く声が多数ありました。
- 面白い
- 石原さとみが可愛い
- 西野七瀬が可愛い
- スタッフ仲が良い
石原さとみさんが演じる仕事ドラマは放送されるたびに好評。
今回のアンサングシンデレラもありえないという声はあるものの、面白いので、ついつい観ちゃうのでしょう。