2019年のキングオブコントに出場する「わらふぢなるお」。
サンドウィッチマンが激押しする芸人さんとして度々テレビに出ていますが、SNSでは「面白くない」などネガティブな声が多くありました。
今回は、わらふぢなるおの嫌われる理由をまとめます。
わらふぢなるおはつまらない?
わらふぢなるおは、結成10年近くになるベテラン芸人。
サンドウィッチマンと同じグレープカンパニー所属の芸人なので、「サンドウィッチマンのイチオシ芸人」としてテレビ番組に出演しています。
そんなわらふぢなるおは、2018年のキングオブコントで準優勝をするなど実力派芸人です。
しかし、わらふぢなるおに対してネガティブな意見を多数見つけました。
わらふぢなるお
ネタもしっかりしててうまい。しかしボケのフリートークがくそつまらない。どんな結果でも売れないだろう。— ひろは (@maihiroha10) October 1, 2017
舞台ではいいんだろうけど、テレビでわらふぢなるお見たくないもんね。性格悪いネタばっかりで華がなさすぎる。大嫌い。ツッコミがツッコミとしての面白さがなくて言葉きついし、痛いヤツと正論吐くつまらないヤツのネタになってる。空質問もワードとしてはまってなかった。
— スズ・シクナイ (@suzu4971) September 15, 2019
SNSの声を見てみると、ネタは面白いけどフリートークが嫌いという声が多数ありました。
キングオブコントで準優勝するコンビなので、さぞ面白いネタを披露するかと思いきや、ネタを見てみると独特というか掴みにくい印象を持ちました。
ネタを見たファンからも、笑いが分かりにくいやどこが面白いなどキツイ声が。
もちろん「もっと評価されるべきだ!」という声もありますが、EXITやりんごちゃんなど人を傷つけない笑いが好かれるので、ネガティブな声があるのも納得です。
わらふぢなるおが嫌われる理由
わらふぢなるおが嫌われる理由を調べてみました。
わらふぢなるおが嫌いという人は、態度が生意気と感じる人が多かったです。
2017年のキングオブコント
2年前に出演したキングオブコントで、ボケ担当のふぢわらさんの自信たっぷりな感じが気に障ったそうです。
自信たっぷりなキャラのふぢわらさんがスベってしまったのが原因なようです。
どんな場面でも自信満々な様子は、嫌われる場合が多いです。
キャラとして浸透していればよかったのに、もったいないです。
お笑いの好みが合わない
お笑いの系統は、人それぞれ好みがあるのでテレビによく出る売れっ子=人気芸人とは限りません。
わらふぢなるおも根強いファンを多く抱えており、もっと評価してほしいや凄く面白いといった声はあります。
根強いファンが多いからこそ、その分嫌いと発する人も多いのかもしれません。
嫌いな理由
- ネタは面白いがフリートークが下手
- 自信満々が気に障る
サンドウィッチマンのパクリ疑惑
わらふぢなるおは、サンドウィッチマンがイチオシする芸人です。
コンビの雰囲気が似ているのとネタのツッコミパターンやリズムが似ているという声がありました。
もちろん完全なパクリは信用を失いますが、サンドウィッチマンはこれで成功しているので成功パターンを真似るのは大切なことだと思います。
根強いファンから第2のサンドウィッチマンと言われているので、今後の活動に期待ですね!