アイドルのようなぶりっ子が特徴の白桃ピーチよぴぴ。
2020年に売れる芸人として注目されている白桃ピーチよぴぴですが、ネタが何を言っているのかわからないですよね。
芸人として致命的な気もしますが、それが白桃ピーチよぴぴの魅力でもあります。
そんな白桃ピーチよぴぴのネタを文字に起こしてみました。
ネタが面白い理由も調べてみたので早速みてみましょう。

よぴぴ(白桃ピーチ)のネタを解説
白桃ピーチよぴぴのネタはアイドルのようにぶりっ子で早口言葉が特徴です。
早口言葉ですが、滑舌が悪いのか声が小さいのか、初めてネタを見た人は聞き取れないと話題になっています。
そんな白桃ピーチよぴぴのネタを文字に起こしてみました。
白桃ピーチよぴぴのネタはコチラ
大安売り!大安売り!
どのくらいかというとこのくらい(手はハート)
じっさーい。
人差し指に光を集めてお空に放つよとぅるるんほいやー
どーも、よぴぴです。
イエイ
ブイ
ピース
にゃんにゃんにゃん♡×3
夢とか目指していると馬鹿にされたりとか努力しても無駄とかお前じゃ無理とか言われることあんねんけど、
絶対そんなことないから
努力に無駄とかひとつもないから
にゃんにゃん
リップクリーム塗ります♡
ぬりぬりぬりぬりぬり
今日はよぴぴがお笑いに挑戦するのでよかったら笑ってください。
じゃ早速お花の香りを嗅いでいきます。
くんくんくん・・・
フローラルの香り♡
フローラルピース
フローラル?フローラルからの五郎丸
はー!
よぴぴのギャグはどないさかい♡
最後はコント、よぴぴコント!
もしもよぴぴが街をお友達と歩いてるときに前から恐竜が歩いてきたら
にゃん!
今日は楽しかったね、スイーツも美味しかったね
え?恐竜?嘘やん。ほんまやん
恐竜やん、怖い、怖い♡
あっちもこっちもそっちもどっちもよぴぴ調
よぴぴのコントはどないさかい♡
〇××
またみてにゃん♡
最後に連れて早口&笑い声で何を言っているかわからない状態でした。
このネタは「広瀬すず」Ver.もありました。
本人は広瀬すずだと思っているようです。
もはや字幕付きでないと意味わかりませんが、意味わからなくてもウケるよぴぴが凄いですね。
よぴぴ(白桃ピーチ)ネタが面白い理由
芸人でネタの意味が分からないというのは致命的なようですが、よぴぴは見事に武器にしています。
白桃ピーチよぴぴのネタはなにを言っているかわからないのに、なぜ笑いが起きるのでしょうか?
よぴぴが面白い理由:愛嬌がある
白桃ピーチよぴぴは、歩くパワースポットと言われるほどハッピーオーラで溢れています。
実は男性なのに甲高い声とアイドルのような振る舞いにファンや視聴者は魅了されています。
ハッピーなネタで雰囲気だけで笑いを起こせるのは、よぴぴの魅力なのでしょう。
存在だけで笑いを取れるのは、強みですね。
よぴぴが面白い理由:ネタを全力でしている
ネタ中、いくら滑っても白桃ピーチよぴぴさんはネタを全力でします。
それが愛嬌となって全力だからこそ応援したくなるのでしょう。
全力でネタを披露するので、なにを言ってるかわからないけど面白いのかもしれません。
今のお笑いは脱力系漫才や優しいツッコミなど人を傷つけない笑いが支持されています。
白桃ピーチよぴぴのネタも人を傷つけないネタなので、面白いし応援したくなるのでしょう。